お知らせ

2025 / 04 / 10  13:48

第21回 公開憲法フォーラム in鹿児島(令和7年5月3日土曜日)

第21回公開憲法フォーラム in鹿児島2025_03_日本会議A4チラシオモテ.png
緊迫する安全保障環境と南西諸島の課題
〜 尖閣諸島問題と台湾有事に備えて 〜

 お申込みはこちら 

 今、尖閣諸島周辺では中国公船による領海侵入が常態化し、台湾海峡の緊張は高まる一方です。有事は「もしも」ではなく「いつ」の問題となり、沖縄や鹿児島にとって目前の脅威となりつつあります。地域の役割とは何か、憲法改正がなぜ必要なのか。パネリストと共に考える貴重な機会です。皆様のご参会を心からお待ち申し上げます。

《実施要項》
日時:令和7年5月3日(土)14時00分~
   (~16時30分閉会予定)
会場:カクイックス(かごしま県民)交流センター(中ホール)
参加費:1,600円(電子チケット1,100円)


PDF(チラシ)はこちらpdf ■HP掲載 チラシ 07憲法.pdf (1.69MB)


第一部
 基調提言「日本の安全保障最前線からの警鐘」


第二部
    パネルディスカッション「台湾有事における沖縄・鹿児島の対応」

  パネリスト:中山 義隆 (石垣市長)

        大久保 博文 (鹿児島県議会議員・防衛議員連盟会長)

        中村 敏弘 (元海上自衛隊・第1航空群司令 鹿屋航空基地)

 

前売券の購入方法
【1】以下のいずれかよりお申し込みください。
 ①電子チケット(右記QRコードか下記アドレスからお申込へ)

  https://teket.jp/12580/48734QRコード 第21回   公開憲法フォーラムin鹿児島.png

      支払方法:⑴クレジットカード

       ⑵コンビニ払い(手数料220円/ローソン、ファミリーマート)

         ※申込締切 電子チケット:令和7年5月1日(木曜)


  ②当日券(受付へお越し願います。)


 


お問合せ先
 事務局(美しい日本の憲法をつくる鹿児島県民の会) 担当:高橋・松元
  鹿児島市照国町19-20 日本会議鹿児島内
  TEL:099-225-3533
  FAX:099-225-3544

 

 お問合せページ(お申込み)はこちら

 PDF(チラシ)はこちらpdf ■HP掲載 チラシ 07憲法.pdf (1.69MB)

2023 / 11 / 03  08:13

「憲法研修会・街頭活動」のご案内 (R5.11.4)

憲法研修会・街頭活動

美しい日本の憲法をつくる国民の会「青年キャラバン隊」を迎えて

 051104.jpg

令和5年11月4日(土)に、「青年キャラバン隊」が来鹿され、憲法研修会を開催する運びとなりました

皆様方のご参加をお待ちしております

〇日時 令和5年11月4日(土)

〇場所 研修会 照國神社記念館 3階

    街頭活動 天文館交差点 赤十字献血ルーム前

 

詳しくはチラシをご覧ください

pdf 憲法研修会・街頭活動051104.pdf (0.63MB)

 

 

お申し込みは、チラシに記載の連絡先もしくは、当サイトのお問い合わせよりお申し込みください

2023 / 05 / 27  12:05

「安倍晋三元総理一周忌メモリアルイベント& 記念講演会」(令和5年7月9日)ご案内

安倍晋三元総理一周忌メモリアルイベント& 記念講演会
r050709.png

「世界に咲き誇れ日本」
 安倍晋三元総理 追悼・遺志継承の集い

 ■お申込みはこちらをクリック

安倍晋三元総理ご逝去から1年……
深い悲しみは今なお尽きることはありません。
私たちは、安倍元総理の「日本よ、世界の真ん中で咲き誇れ」
の言葉を胸に、皆様方とともにその遺志を継承し、
日本の再建に努めてまいりたいと存じます。

 

令和5年7月9日(日)14時より、鹿児島サンロイヤルホテル1F「エトワール」において、「安倍晋三元総理 追悼・遺志継承の集い」を開催致します。皆様方のご参加を心よりお待ち申し上げます。

 

日時:令和5年7月9日(日)14時より(受付開始13時)
    (~16時20分閉会予定)

会場:鹿児島サンロイヤルホテル 1階「エトワール」

参加費:2,000円(前売券1,800円)

第一部:追悼・遺志継承ーメモリアルイベント

第二部:記念講演会

 演 題:「日本を取り戻す」
     ~安倍元総理の遺志を成し遂げるために~

 講 師:小川 榮太郎 先生(文藝評論家)

主催・お問い合わせ
安倍晋三元総理一周忌メモリアルイベント実行委員会 TEL 099-225-3533 FAX 099-225-3544
 

【前売券の購入方法(以下の3つの方法をご用意しました)】

セブンイレブン(チケットぴあ)で購入 ※5/30より購入いただけます

 Pコード:650-694

山形屋プレイガイドで購入 ※6/1より購入いただけます

当会事務局に申込・購入(申込締切日:7月1日必着)

 事務局あてにFAX、メール、問い合わせフォーム、郵送より申し込みいただき
 事前に送金頂きます
 後日、ご購入の枚数をお送りします
 ■問い合わせフォーム(お申込み)はこちら

 

■チラシ(お申込み)はこちら▼

pdf 安倍晋三元総理一周忌メモリアルイベント.pdf (1.32MB)

2023 / 04 / 05  16:30

令和5年5月3日 公開憲法フォーラムin鹿児島のご案内

 

第19回公開憲法フォーラム
国難迫る 急げ、憲法に国防条項・緊急事態条項の明記を!第19回公開憲法フォーラムー鹿児島ーチラシ.png

安全保障の専門家 江崎道朗氏が緊急提言
「安倍元総理が劇的に変えた 日本の防衛・安全保障」
ーマスコミが報じない安全保障の改革の実情に迫るー

 ■お申込みはこちらをクリック

令和5年5月3日(水・祝日)14時より、かごしま県民交流センター(中ホール)において、「第19回公開憲法フォーラム」を開催致します。皆様方のご参加を心よりお待ち申し上げます。

日時:令和5年5月3日(水・祝日)14時より(受付開始13時)
    (~16時30分閉会予定)

会場:かごしま県民交流センター 中ホール

参加費:1,800円(前売券1,600円)

演 題:安倍元総理が劇的に変えた 日本の防衛・安全保障
    -マスコミが報じない安全保障の改革の実情に迫る-
講 師:江崎 道朗 氏(評論家・麗澤大学客員教授)

主催・お問い合わせ
美しい日本の憲法をつくる鹿児島県民の会 TEL 099-225-3533 FAX 099-225-3544


【前売券の購入方法(以下の3つの方法をご用意しました)】

当会事務局に申込・購入(申込締切日:4月27日必着)
 事務局あてにFAX、メール、問い合わせフォーム、郵送より申し込みいただき
 事前に送金頂きます
 後日、ご購入の枚数をお送りします
 ■問い合わせフォーム(お申込み)はこちら

山形屋プレイガイドで購入

セブンイレブン(チケットぴあ)で購入
 Pコード:650-343

■チラシ(お申込み)はこちら▼

pdf 第19回公開憲法フォーラムー鹿児島.pdf (1.18MB)

 

2022 / 09 / 22  10:19

9月27日(火)安倍元総理の国葬の日に献花台を設けます。(自由民主党鹿児島県支部連合会発表(令和4年9月20日付))

9月27日(火)安倍元総理の国葬の日に献花台を設けます。

安倍元総理の国葬にあたり、下記の日時・場所において、献花台並びに記帳所を設置いたします。どなたでも献花・記帳いただけますのでお知らせ致します。

日時:9月27日(火)午前9時から午後5時まで(一日限りです)

◎1区

鹿児島市 鹿児島市真砂町52-2 自民党県連1Fホール 

◎4区

鹿屋・肝属方面 鹿屋市新川町671-2 衆議院議員 森山事務所内 

曽於郡方面 曽於市大隅町岩川5663-2 衆議院議員森山事務所内 

霧島方面 霧島市隼人町内1054-3 衆議院議員森山事務所内 

(2区・3区は発表無し 設置せず)

■自由民主党鹿児島県支部連合会HP https://kagoshima-jimin.jp/

1 2 3 4 5 6 7 8